2023年にやったゲーム

去年: 2022年にやったゲーム - mtgto's diary 2023年にプレイしたゲームを自分の備忘録として振り返っておきます。自分がプレイするときの基本方針は一周目は初見を楽しむため攻略を見ずにやり、気に入ったゲームは二周目を攻略全開でやる感じです。 スマホ…

2022年にやったゲーム

去年: 2021年にやったゲーム - mtgto's diary 2021年にプレイしたゲームを自分の備忘録として振り返っておきます。自分がプレイするときの基本方針は一周目は初見を楽しむため攻略を見ずにやり、気に入ったゲームは二周目を攻略全開でやる感じです。 スマホ…

2021年にやったゲーム

2020年にやったゲーム - mtgto's diary 2021年にプレイしたゲームを自分の備忘録として振り返っておきます。自分がプレイするときの基本方針は一周目は初見を楽しむため攻略を見ずにやり、気に入ったゲームは二周目を攻略全開でやる感じです。 スマホゲーム…

2020年にやったゲーム

2019年はこちら 2020年にプレイしたゲームを自分の備忘録として振り返ってみる。基本的に一周目は初見を楽しむため攻略なし、気に入ったゲームは二周目を攻略全開でやる感じ。スマホゲーム、テーブルゲームは除く。ネタバレは少なめですが気になる人は読まな…

2019年にやったゲーム

2018年はこちら 2019年にプレイしたゲームを振り返ってみる。基本的に一周目は初見を楽しむため攻略なし、気に入ったゲームは二周目を攻略全開でやる感じ。スマホゲーム、テーブルゲームは除く。ネタバレは少なめですが気になる人は読まないことを推奨します…

2018年にやったゲーム

2017年はこちら 2018年にプレイしたゲームを振り返ってみる。基本的に一周目は初見を楽しむため攻略なし、気に入ったゲームは二周目を攻略全開でやる感じ。スマホゲーム、テーブルゲームは除く。個人的にあとで見返すためなので他人が見てもあまり面白くない…

Macの環境構築 2017 (iMac 27' 2017)

お正月の初売りでiMac 27' (2017) を買いました。 Mac間のデータの移行でTime Machineや移行アシスタントを使うのは楽なのですが、こういう機会でもないと環境を見直すことも少ないのでせっかくなのでまっさらな状態からやることにしました。 自分用の備忘録…

2017年にやったゲーム

2016年はこちら 2017年にプレイしたゲームを振り返ってみる。基本的に一周目は初見を楽しむため攻略なし、気に入ったゲームは二周目を攻略全開でやる感じ。スマホゲーム、テーブルゲームは除く。 今年は色々あってあまりゲームに時間というかやる気を割けな…

bloodborne Lv.4縛り(ミコラーシュ〜メルゴーの乳母)

前回 の続き。ルールは過去「生まれるべきではなかった」の初期レベル4よりレベルを上げないことだけでそれ以外は全て縛りません。 このシリーズは一旦ここで終わりとします。倒してないボスを倒すかもしれませんが記事にしないかもしれませんしこの記事に追…

bloodborne Lv.4縛り (エミーリア〜再誕者)

前回 の続き。 写真はロマ撃破後のステータス。武器めっちゃ強い (異質のノコギリ鉈+8)。 教区長エミーリア 初プレイのことを思い出しながら当然苦労するだろうと想定して、ここで炎エンチャ解禁。 初戦はエンチャントが続く限りなるべく切ろうと焦ってしま…

bloodborne Lv.4縛り (ヘムウィックの魔女まで)

プレッシャーやらストレスから逃れるために 今週末になんとなく始めてしまいました。 制限は過去「生まれるべきではなかった」の初期レベル4よりあげないだけで、武器強化、投擲含めたアイテムの使用、血晶石やカレル文字などは縛りません。 ちょっとプレイ…

2016年にやったゲーム

2015年はこちら 去年に引き続き2016年にプレイしたゲームを振り返ってみる。スマホゲーム、テーブルゲームは除く。 今年はかなり仕事のほうが忙しかったんだけどなんだかんだで色々ゲームできたなあ。少しのネタバレもあるので注意。 東京ザナドゥ 東京ザナ…

2015年にやったゲーム

技術的な内容はQiitaに書くことにしてここで2015年にプレイしたゲームを振り返ってみる。スマホゲーム、テーブルゲームは除く。 1月 デモンズソウル デモンズソウルクリア。ご飯食べるのを忘れてやり続けるほどにとても面白いゲームだった。プレイ時間は45時…

GitHubのMarkdownの目次を自動でつくるChrome Extensionを作った

GitHubのMarkdownに目次が欲しかった Markdownが便利なのでよく使ってます。メモはKobitoで取り、はてなブログもMarkdownで書いています。GitHubではMarkdown以外にもOrgとかRestructured Textとか使えますが、一番使われてるのはMarkdownなのではないでしょ…

DashでJava SE 8 日本語ドキュメントに対応させてみた

Java 9版はこちら Java SE 日本語ドキュメントの置き場所を読んでいて気付いたのですが、いつの間にかJava SE 8の日本語ドキュメントが公開されていたのですね(リンクはAPIドキュメント)。現時点ではまだすべてのクラスが日本語化されてるわけではないよう…

znc (IRC proxy server) のSSLオレオレ証明書をMacにインストールする

大したことじゃないんだけど、解決するのに2時間くらいかかったからメモ。 背景 znc wikiの署名済みサーバ証明書のページにはちゃんとした証明書貰った場合の設定の仕方が書いてあって、そりゃそっちの方が正しいってのはわかるんだけど実験用サーバとかでHo…

夏コミで出す本のご紹介「ななかInside PRESS vol.5」3日目 8/17 (Sun) き36b

夏が暑くて本も厚い 前回の投稿が1月だったのにいつの間にやら夏本番!台風も来てましたが本番の天気はどうなることでしょうか。そこ、どっちみち中は暑いだろ、とか言わないように。 さて、なんだかんだで我々第七開発セクションのコミケ参加も五回目となり…

新年の挨拶と1年半ぶりにiOSアプリをバージョンアップした話

あけましておめでとうございます。コミケを見にきていただいた方はお疲れ様でした。 突然だがニコニコ実況っていうサービスが好きだ。日曜洋画劇場をニコニコ実況片手にみんなで見てる気分になるのが好きだった(最近は全く見なくなってしまった。理由は察し…

冬コミ 3日目 12/31 (Tue)に「ななかINSIDE PRESS vol.4」を出します(西し-35a)

冬だ!スノボだ!コミックマーケットだ! 夏コミの追い込みもいつのやら。早いもので冬コミの入稿が終わりました。今回で4回目のコミケ出展でございます。今年はもしかしたら会場には行けないかもしれないのですががが。 今回も記事8本、108ページとよくわか…

歌舞伎座.tech#1で「sbtのマルチモジュールのビルドおそくね?」というLTをしてきました

歌舞伎座.tech#1 sbtのマルチモジュールのビルドおそくね? from Satoshi Goto ニコ生での発表の様子 一行でまとめ:マルチモジュール形式のsbtプロジェクトの場合にSNAPSHOTバージョンのライブラリを使っていると毎回ライブラリの解決してて遅くなるからHTT…

C84の3日目に「ななかINSIDE PRESS vol.3」を出します(東ぺ-15a)

いよいよ今日から夏コミですね!なんだか気温がとても高くなりそうとのことで、参加者の方々はくれぐれも温度調節、水分補給を怠らず楽しく参加してきてくださいね。家に帰るまでがコミケです。 さて、私がコミケに出展側で参加するのもこれで3回目。前回、…

DashでJava SE 7 日本語ドキュメントに対応させてみた

今年の5月にJava SE 7のAPIドキュメントをはじめとした、Java SE 7のドキュメントの日本語版が公開されました(Java SE7API日本語版提供開始、Java SE ドキュメント)。 バージョン6までのように「Java 7 HashMap」のように検索して(Googleなら「…

Chromeで「サードパーティのCookieとサイトデータをブロックする」をオンにしているとはてなブログにログイン出来ない

例外的にblog.hatena.ne.jpをサードパーティ許可したらログインできるようになったが、釈然としない。

scala irc botでのbotの作り方

はじめに この記事は、私がGitHubで公開しているscala-irc-botというプログラムの使い方とボットの書き方のチュートリアルです。 ScalaでIRCボットを書きたいという需要が非常に少ない目的のために書きました。 目次 scala irc botの紹介 使い方(デプロイ方…

CocoaPodsでGHUnit + OCMockなiOS開発環境を構築する

なにこれ 新しいプロジェクト作るたびにいつも構築手順を忘れてるのでメモ。 おまけでコンソールからのテスト実行(Jenkinsとの統合が目的)のやり方も書いた。 対象者 Objective-CによるiOS開発者 CocoaPodsを知っている・使いたい GHUnitを知っている・使…