2023年にやったゲーム

去年: 2022年にやったゲーム - mtgto's diary

2023年にプレイしたゲームを自分の備忘録として振り返っておきます。自分がプレイするときの基本方針は一周目は初見を楽しむため攻略を見ずにやり、気に入ったゲームは二周目を攻略全開でやる感じです。 スマホゲーム、 テーブルゲームは除きます。ゲームのネタバレもあるので気になる人は読まないことを推奨します。個人的にあとで見返すためなので他人が見てもあまり面白くないかもしれません。

2月にPS5を手に入れたのでそれまで我慢していたエルデンリングをようやくやれたり、ティアキンを心ゆくまでがっつりやったりなかなかいいゲーム年だった気がします。

ゴシックマーダー (Switch)

章立てで章ごとに事件が起こり主人公が推理で解決していくアドベンチャーゲーム。推理要素としてもしっかりしていて楽しめました。乙女ゲーム要素も少しありますが普通に物語を楽しめました。

Axiom Verge 2 (PS4)

PS Plusのフリープレイで配信された2Dメトロイドヴァニア。前作は未プレイ。裏世界と行き来したりドローンに自分の体が乗っ取られたりとちょっと異色なところがあったり、必須ボスは少なく道中に苦戦することが多かったです。

ニューダンガンロンパV3 (PS4)

1, 2プレイ済で外伝は未プレイ。エンディングというか真相で賛否両論な理由はプレイしてわかったけど自分はすんなり受け入れられました。主人公に自分を投影しながらプレイしてた人とかは大変かもなあとか思ったり。

超探偵事件簿レインコードも買ったのでたぶん来年やります。

ELDEN RING (PS5)

クリア後にがっつり攻略見て一周目でマレニア含めて倒せそうなボスは倒しました。おもしろかったけどめちゃくちゃ時間泥棒だったなあ。

二周目始めると地図が埋まってたりその割に祝福がどこにあるか覚えていないのもあって魔法キャラを作ったけど結局やってない。DLCが来てから一周目キャラでやるか二周するか考えようと思います。

Lost Judgement (PS5)

前作プレイ済。前作で主人公の過去自体は語ってしまったのでどうするのかなと思ってたけど、普段の生活では経験できないいろんな体験ができて楽しかったです。DLCの海藤さん主人公の話もおもしろかった。というかDLCの事件のほうが規模的には本編以上にやばいのでは…。

ライザのアトリエ (Switch)

アトリエシリーズソフィーのアトリエぶりのプレイ。ジュブナイルもの + 世界が危ないという王道ストーリーで楽しかったです。

Horizon Forbidden West (PS5)

前作プレイ済。前作の世界を旅することはほとんどできないのでそういうのが好きな人は少し残念なんでしょうが、自分は王様くらいしか記憶しておらず今回の仲間たちもぼんやりしか覚えていないくらいなので全然問題なかったです。

機械狩は前作よりもさらに罠でちまちま狩るのがめんどくさくて基本は弓とか爆弾とかで特攻してました。

ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム (Switch)

文句なしで2023年の俺ゲームオブザイヤー作品。前作は最初の方で死にまくってはまるまでに時間がかかったんだけど、ティアキンはその経験もあるし、すんなり楽しめました。

基本的にはメインストーリーに従いつつサブイベントもこなしつつやるスタイルでおかげですごい時間を費やしていました。ちょうど転職を急にしないといけなくなったので時間はたっぷり取れたのが良かったようななんというか。

全体とおして最高のゲームでした。その上でちょっと気掛かりとしてストーリーのオクタコスに逃げ回られてめちゃくちゃ苦戦したんだけど、あれどうしたらよかったのかなあ。

Final Fantasy 16 (PS5)

周りでやろうという人が多かったので体験版をやってみたらシリアスな展開でいいじゃん、となりほぼ発売日からプレイしました。ツイートでも書いてるけど召喚獣バトルがすごくよかったですね。

いろいろ語られているけど、主人公たちのやっていることは今を生きる人間からすると世界を滅ぼそうとしているようにしか見えないのが結局ずーっともやもやしたままになってしまっている。蛇足かもしれないけど旅をした場所の黒化が回復していくみたいな救いがほしかったな。FF7を初プレイしたときにはなにも思わなかったけどFF7Rのときは壱番魔晄炉の爆破をするテロリストとしてしか思われないだろうなと感じたのは自分が年齢を重ねて見る目が変わったということなんだろうなと思います。

DLCもエキスパンションパスを買ったので次もやります。

ライザのアトリエ2 (PS5)

新キャラが増えつつも前作のキャラも活躍するストーリーでよかったです。 Switch -> PS5にしてロード時間とかめちゃくちゃ快適になったのもよかった。

シロナガス島への帰還 (Switch)

短時間で終わるサスペンスもの。ちゃんと推理要素もあって自分は最初の殺人事件のトリックがわかってなかったのもあって割と難しかったです。

執筆時の最新のv1.0.4ではここに書いたような不具合は直っていたので据置きSwitchでやる人も問題なくプレイできそうです。

Gorogoa (Switch)

やってる分はすごくおもしろいけど作るのめちゃくちゃ大変そうだな… と思うゲームでした。わりと悩むときもあるけど試行錯誤しやすいので詰みにはなりにくいよいバランスだという感じ。

鳥類弁護士の事件簿 (Switch)

全エンディング回収はしました。実は正しい犯人を有罪にできなくても時間切れとかで先に進んじゃうことを後で知ったんだけど、ほどよい難易度なのでたぶん初見でも証拠品回収忘れや犯人を逃したりはしにくいんじゃないかな…と思います。

イースX (PS5)

普段の難易度から初見ハードのほうが楽しめるだろうと思って選択。ボス戦でパターンを掴むまで時間がかかりつつ倒していくいい塩梅だったと思います。

事前情報はなるべく入れないようにしていたのでプレイアブルキャラクターが2人だけなのも知らなかったんですがそれはそれでおもしろかったですし、ストーリーもよく発売日直後から可処分時間を全部つぎこんでやってました。

スーパーマリオブラザーズワンダー (Switch)

ソロプレイを選べばある程度アクション好きな人ならさくさくと遊べるんじゃないでしょうか。クリアしても次をやりたいとなってしまう時間泥棒でした。

最後のステージは結局リベンジできてない…

Momodora: 月下のレクイエム (Switch)

シリーズ初プレイ。何作か出ているシリーズもののメトロイドヴァニア。ノーマル(2周)、ハード、クレイジーでボスのノーダメクリア済。自分はメトロイドヴァニアだとボス戦が好きなんですが、このゲームはボスの数も多いし大変よかったです。一周すればさくさく進められるのでついついイージー以外の全難易度でクリアしちゃってました。名作。

腐敗の魔女ルベラさんが好きです (グラが)。

Lost Ruins (Switch)

回復が消耗品という珍しい気がするメトロイドヴァニア。一周目からトゥルーエンド条件を満たしてしまっていたのでノーマルエンドは見てません。

バランス調整が甘い気がするんだけどボス戦はどれも楽しかったです。雑魚がかなり強いので二周目はどんどん道中はスルーしました。稼ぐ価値もそんなにないし。

DYSCHRONIA: CA Definitive Edition (Switch)

PSVR2 / Meta Quest 2でも出ているVR向けのSFアドベンチャーのSwitch移植版をやりました。主人公の特殊な能力、モノをさわることでそのものの過去を見れるサイコメトリーと、そのサイコメトリー中に持ち主の行動を変えることで現在を書き換えるゴーストトリックのような力を使って殺人事件の解決をしたり物語の本題に立ち向かうアドベンチャーサイコメトリーは主人公固有の能力なので殺人の証拠としては使えないところがなんでもありになってなくてよかったです。

PSVR2 / Meta Quest 2でやってないのでわからないんですが、Switch版はロードが遅かったり歩くのがのろいなと感じたのでVR版のほうがよかったかなあと思いました。あとフラグ管理が複雑なせいかもしれないけどアッシュに徽章を渡そうとしてももってなかったり時計塔の入口で光を向けたくても届かなかったりといくつかバグに遭遇したのも残念でした。

ストーリーは好き。過去改変を自分の行動で行うことができるのはシュタインズゲートのDメール・タイムリープマシンのような機能を自分がやれるのでおもしろかったです。

2022年にやったゲーム

去年: 2021年にやったゲーム - mtgto's diary

2021年にプレイしたゲームを自分の備忘録として振り返っておきます。自分がプレイするときの基本方針は一周目は初見を楽しむため攻略を見ずにやり、気に入ったゲームは二周目を攻略全開でやる感じです。 スマホゲーム、 テーブルゲームは除きます。ゲームのネタバレは少なめですが気になる人は読まないことを推奨します。個人的にあとで見返すためなので他人が見てもあまり面白くないかもしれません。

今年は去年あまりゲームやらなかったのを反省(?)して年中なにかしらやってました。PS5そろそろいけるやろと甘くみてリアル店舗みにいったりしなかったせいで今年も手に入らなかったのが辛い。来年こそは手に入れたい。もしくはSteam Deckかな。

映夢 (Switch)

むずかしかった。

Super Skelemania (Switch)

2時間でクリアできるメトロイドヴァニア。セールで100円とかだったかな。特に嫌なところもない、こういうのでいいんだよ感が味わえるいい体験だった。

密室のサクリファイス (Switch版)

難しめの脱出ゲームが主のSFアドベンチャー。設定もよかった。脱出パートはヒントがっつり使いました。

トゥームライダーDefinitive Edition (PS4)

リブート一作目。2、3作目はプレイ済。

アンリアルライフ (Switch)

とっつきあんまりよくなくて10分くらいプレイして放置してたんだけどそれを後悔するくらいよいゲームだった。

Horizon Zero Dawn (PS4)

こんなゲーム無料で配ってもいいの!? グラもきれいだし、主人公はかっこいいし、よいゲームだった。

ボイドテラリウム (PS4)

シレンとかに比べるとだいぶ難易度はゆるふわなゆるふわローグライクRPG。続編も出てるしいつかやりたいな。

廃深 (Switch)

エッチなスチルを回収するアドベンチャー。たぶん。 一周目中から攻略みないと辛かった。

JUDGE EYES:死神の遺言 (PS4)

ゴールデン街は行ったことない。続編もやるつもり。

Bloodstained: Ritual of the Night (PS4)

後述のSEKIROがなければ今年やって一番おもしろかったゲーム。トロコン済み。 メインルートがいちばん凝っていておもしろいけど、斬月、ブラッドレス、オーロラと別主人公で違う経験できるのもよし。

ENDER LILIES (Switch)

そこそこ難易度高めなメトロイドヴァニア。トゥルークリアのために特定のアイテムを回収しないといけないんだけど普通に難しかった。道中もボス戦もどっちもおもしろかった。よいゲームでした。

Life is strange (PS4)

ゲームでしか味わえない体験をいろいろできるゲーム。アメリカの学生ならもっと親近感あるんだろうな。クリア後の喪失感はあるけどやってる途中は続きが気になるゲームだった。

Touhou Luna Nights (Switch)

東方の二次創作メトロイドヴァニア。レベルでごり押し & 回復できるので妥協しようと思えばクリアだけなら多分簡単。RTAもおもしろいんだけど壁抜けばかりしてた印象。

SEKIRO (PS4)

文句なしで俺オブザイヤー。トロコン済み。フロムゲーはデモンズ、ダークソウル(1, 3)、ブラボとやってるけど圧倒的にSEKIROが好き。なんでだろう、武器いろいろあるよりも楔丸で固定なのが自分に合ってるのもありそう。

  • 4周してトロコン
  • さらなる苦難でカンストの8周目までクリア
  • 回生禁止縛りで修羅ED

をやったし、それに飽き足らず今週も一周目を苦難鐘憑でやってました。楽しすぎる。

ダンガンロンパ1・2 Reload (PS4)

原作キャラだけよく見てたけどプレイしたことなかったゲームをプレイ。ずっと前に1の最初の事件のおしおきがグロくて避けてたんだけどいつのまにやらそんなことなくなっていた。1の霧切さんと2の七海が好き。

春ゆきてレトロチカ (PS4)

トロコン済。アドベンチャー好きなので買って応援。システムはそんなに悪くなかったと思うので同じジャンルのゲーム出てくれるといいなあ。

イヌワシ (PS4版)

トロコン済。いくつか事件は起きるけど裏ででかい事件が一本あるのと主人公サイドはいいやつらばかりなのがよかったです。

Heavy Rain (PS4)

ARを使った捜査や緊迫感のあるストーリーがよかった。惜しいのはなんかPS4だとよくバグるんだよね… (画面がちらつく)

メトロイドドレッド (Switch)

最初1時間弱でどこ行ったらいいかわからなくなったのを除いて、めっちゃくちゃおもしろかった。他作品もやりたいけどハードの問題で手に入れづらい…

Root Film (Switch)

旅行 (島根) + アドベンチャー。セールで安かったのでやったけど、しょっちゅうセールやってる気がするし定価で買うのはないなあ、という評価。 まだ島根行ったことないので行ってみたいな。

スーパーマリオ3Dワールド + フューリーワールド (Switch)

3Dワールドの最終面むずかしかったけどおもしろかった。名作。

魔女の迷宮 (Switch)

ローグライクRPGシレンとかに比べれば難易度は低いけど公式で縛りプレイ実績もあるのでやろうと思えばもっとやりこめる。 バランスもよくストレスフリーで良ゲーでした。

十三機兵防衛圏 (PS4)

トロコン済。戦略RPG + アドベンチャーゲーム。タクティクス系苦手でちょっと食わず嫌いしてたんですが、ふつうにやるならそこまで難しくない、はず。もっと効率のいいやりかたはあるんだろうけど低レベルでS取ろうとかしなければレベルと装備でごり押しできそう。 RTAあるのかな、気になる。

ちなみにツイートでいってるゲームはHorizon Zero Dawnのこと。

深世海 (Switch)

自分、メトロイドヴァニアなんでも好きかもしれない… RTAは深度限界越えて移動とかしてて楽しめました。自分がやったら即死ぬやつ。

Down in Bermuda (Switch)

しょっちゅうセールしてる印象。コンプは攻略ないとしんどそう。

黎の軌跡2 (PS4)

自分がJRPGのバトルがあまり好きではないということに気付かされてしまった。今回のゲネシス、単調なパターンが多いなと思っていたらラスボス戦でそれをいい意味で裏切ってきてすごくよかった。3も期待してます。

Cup Head (Switch)

こんなにおもしろいならもっと早くやるんだったーと後悔すら覚えた作品。DLCは2023年にやります。

GHOST OF TSUSHIMA (PS4)

滅茶苦茶タフな侍が蒙古をXXするアクションRPG。オープニングとその前にやっていた隻狼の設定が影響して、冥人は死んでも死なない異能なのかと思ったけど、普通に運良く生き残っただけというのにしばらく気付きませんでした。

オープンワールドだけどクエストがほとんどバトルだったのがちょっともったいない感じ。

Rogue Explorer (PS4)

トロフィー獲得ゲーな気が…。

AIソムニウムファイル ニルヴァーナイニシアチブ (Switch)

1作目プレイ済 (2020年)。他人の記憶に潜り込む機械を使い捜査を行う特殊な警察組織の一員となって殺人事件の真相を追っかけるサスペンス、の続編。一作目のソムニウム世界をやり直すのが面倒だった欠点の改善 (時間無制限モード) もよかったし、龍木の相棒 (Eye-Ball) のタマもアイボゥとはまた違う性格でよかった。自分はこれくらいの下ネタはOKだけど人は選ぶみたい。1くらいグロくてもよかったけどこれも人によって異なりそう。

2021年にやったゲーム

2020年にやったゲーム - mtgto's diary

2021年にプレイしたゲームを自分の備忘録として振り返っておきます。自分がプレイするときの基本方針は一周目は初見を楽しむため攻略を見ずにやり、気に入ったゲームは二周目を攻略全開でやる感じです。 スマホゲーム、 テーブルゲームは除きます。ゲームのネタバレは少なめですが気になる人は読まないことを推奨します。個人的にあとで見返すためなので他人が見てもあまり面白くないかもしれません。

今年はあまりゲームやらなかった感というかリメイクとかリブートばっかり。のめりこんでやってた(やれてた)のもフェノトピアくらいかな。今年の俺ゲームオブザイヤーは該当なしです。

ライズオブトゥームライダー & シャドウオブトゥームライダー (PS4)

PS Plusのフリープレイにあってアンチャーテッドがおもしろかったのでプレイ。アンチャーテッドよりサブクエが多くてオープンワールドアクションってかんじ。ストーリーは割と救いない感じだけどその分おもしろかった。

リブートの一作目も買ったので2022年に多分やります。

FF7R (PS4)

PS Plusのフリープレイでプレイ。リメイクが完結してからやろうかと思ったけどいつになるかわからないのでやりました。グラきれいだなあと思ったけどリメイク前知っているとやっぱりそこまでは魅力感じない。始めてやる人はあそこで「つづく」になっちゃってどう思うのだろう。

那由多の軌跡:改 (PS4)

PSPでプレイ済み。全コンプリートはできてないですがクリアまではしました。 遠くのオブジェクトが消えるのだけはリメイクで直してほしかった。

月姫リメイク (Switch)

できることなら記憶を消してまたやりたいですね。

フェノトピア (Switch)

RTA in Japanで見かけたり知ってる人がやってるのを見てやったゲーム。強い女の子っていいね。 クリアするくらいはまったけど、最初のダンジョンの連続ダッシュジャンプができなくてしばらく積んでたのは内緒。

黎の軌跡 (PS4)

PS4版を発売日に購入し、セールが始まってやばいと思いながら12月にすべりこみでクリア (難易度 Normal)。新しいレンダリングエンジンになって見た目はよくなったけどPS4だとローディングとか厳しくなってきた。PS5 Torneも出たしPS5が欲しいんですがどこにいけば売ってるんですかね。コロナがなかった世界線に行きたい…

共和国は東部がやばい、くらいしかあんまりわかってなかったけど歩き回れるようになるとやっぱり楽しい。展開はマンネリを感じたし、ボスのスピードが早すぎてだるかったりしたけど2は楽しくなるといいなあ。

今は一周目で見なかった選択肢を見るためにVery Easyで二周目プレイ中。

2020年にやったゲーム

2019年はこちら

2020年にプレイしたゲームを自分の備忘録として振り返ってみる。基本的に一周目は初見を楽しむため攻略なし、気に入ったゲームは二周目を攻略全開でやる感じ。スマホゲーム、テーブルゲームは除く。ネタバレは少なめですが気になる人は読まないことを推奨します。個人的にあとで見返すためなので他人が見てもあまり面白くないかも。

今年はPS5やXbox Series X/Sが出ましたね。自分はどっちも手に入れてないんですが来年には個人的キラーソフトが出てきて買うことになるといいなあ。あとは黎の軌跡が楽しみ。

DEAD OR SCHOOL (Switch)

インディーズのハクスラ2Dアクションゲーム。近未来、モンスターに占領され厳しい地下生活を余儀なくされている人類の中から主人公が立ち上がり学校という楽しい場所を目指すストーリー。ちょいちょいセールやってますね。自分もセールで買ったんだけど。 難易度はたしかノーマル。イライラ棒みたいなところにあるアイテムコンプは諦めたけどとりあえずエンディングまで到達できた。 Switchだと武器が増えてくるとロードがかなり重いのが気になったのでPS4のほうがよかったのかも。

やばたにえん&滅やばたにえん (Switch)

スマホ版は未プレイ。怪しい建物に捕まっている人を助けながら脱出を目指す脱出ゲーム(難易度高)。 最初はステップ数とか考えずにとにかく地図を書きながらバッドエンドを迎え、その先を考えていくのが楽しい、んだけど、すぐにしんどくなってしまった。 自分はドット絵のグロ耐性はあるけどしんどい人はだめなのかも。クリアしてからストーリーの考察見るのが楽しかった。ちゃんと考えて作られてるんだなあ。

AIソムニウムファイル (Switch)

他人の記憶に潜り込む機械を使い捜査を行う特殊な警察組織の一員となって殺人事件の真相を追っかけるサスペンス。推理アドベンチャーということで推理要素あるのかなと思ったけどほとんどなかった。ソムニウム世界が多少想像が必要なくらい? ソムニウム世界のネタ選択肢をもっと選んでみたかったけどいちいちロードし直しがめんどくさかったりしてあきらめてしまった。 クリア後に感想ツイートしたらゲームの登場人物のあせとんちゃんからリプライが来たのがおもしろかった。

アンチャーテッド コレクション (PS4)

PS3からのリマスターなのもあってロード早いしグラも十分なんでインディージョーンズごっこするのは楽しかった。ただそれ以上あとに残るような感想が特にないんだよなあ。楽しければいいのでこれはこれでよし。

Robotics;Notes DaSH (PS4)

本編はXbox 360でやった記憶。そのあと実際にゲーム舞台の種子島に行ったりしましたね。

みさ希さんや愛理など、本編エンディング後が語られていてよかった。ファンディスクとしてはChaos Childよりも救いがあってよかった。 というかキルバラを卒業した八汐くんは普通の、友人思いの良い人だったなあ。

Return of the Obra Dinn (Switch)

すごく面白いゲームなんだけどゲームの性質上ひとが事故死したり殺害されるのを短期間に連続して見ることになるので精神的に来るものがあった。 最初はEvernoteで調査メモ書いてたんだけど、情報量が多くなるとどんどんしんどくなってきてスプレッドシートを方眼紙化してそっちに移行したりしてた。ほどよいヒントサイトが転がってるので一周して詰まってきたらそれを見ると丁度いい。

Minecraft Dungeons (PS4)

PS4だとやたらと重いハクスラ。現在はアポカリプス+という難易度になっていてエンドコンテンツになっている。たまに今でもやってます。

Agent A 偽装のパズル (Switch)

アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝 (PS4)

Superliminal (PS4)

一周クリアして満足しちゃった。

この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO (PS4)

創の軌跡 (PS4)

伏線回収というよりは閃の軌跡のその後が見れてファンとしてはもうそれだけで嬉しいというか。 しかし軌跡シリーズの最後まで付き合えるのかどうか不安になってくるな。

スーパーマリオ3Dコレクション (Switch)

サンシャインとギャラクシーは初プレイ。オデッセイもしばらくしたらまたやりたいな。

Nier:Automata (PS4)

2Bがかっこかわいいゲームでした。ロードもグラもかなりよくて技術的なところですごいなと思った。 シューティングで十字キーが使えないのだけが不満だったかな。英語音声で忘れた頃にやり直してみたい。

ICEY (Switch)

月ノ美兎さんの配信を見て気になったのでやってみた。ただ自分はあんまりハマれなかった。 メタ系のThe Stanley Parableはすごくおもしろかったんだけどな。日本語音声じゃないほうがもしかしたら映画っぽくなってよかったのかもしれない。

Hollow Knight (PS4)

今年の俺ゲームオブザイヤー。今年発売のゲームじゃないけど(PS+のフリープレイできたので)。暇さえあればずーっとやってた。

ストーリーはよくわからない。ダークソウル初代みたいなかんじね、となんとなく理解しているけどストーリー重視のゲームじゃないからいいんだきっと。 アクションそんなに得意じゃないんだけどこのゲームは死んで覚える感覚がちょうどよくて延々と同じボスに挑み続けたりしてた。

天穂のサクナヒメ (PS4)

みんながやっているのを横目にネタバレを回避し続け、ちょうどバグも一通り片付いたこのタイミングでプレイ。 いやーおもしろかった。もうちょっとだけ遊んでたい。

2019年にやったゲーム

2018年はこちら

2019年にプレイしたゲームを振り返ってみる。基本的に一周目は初見を楽しむため攻略なし、気に入ったゲームは二周目を攻略全開でやる感じ。スマホゲーム、テーブルゲームは除く。ネタバレは少なめですが気になる人は読まないことを推奨します。個人的にあとで見返すためなので他人が見てもあまり面白くないかも。

UNDERTALE

日本語でやりたくてずっとPS4版が出るのを待ってました。なんですが去年ちょこっとやって弾除けがしんどくてパピルスのところでめんどくさくて放置してました。

そのあとそこまで大変じゃないことを知って一気にプレイ。さすがにGルートはしんどかったけどなんとか3ルートともクリアしました。 MEGALOVANIAだいすき。

The witness

PS4版。おもしろかったー。最後のタイムリミットありのパズルは未クリア。

音のやつと円柱のがすごい苦手。。。

大逆転裁判2

1のときに「続編があることを隠すな」とか散々文句言ったけど結局やりたくなってプレイ。もちろん大きなストーリーが終わることを知ってからだけど。 クライマックスは盛り上がったなあ。3があるのかわからないけど出るといいな。

ソフィーのアトリエ

PS Plusのフリープレイでプレイ。アトリエシリーズは過去にトトリのアトリエをやって時間制限に負けてから積んで以来。 幸いこのソフィーのアトリエは時間制限がないためそのへんは気軽に楽しめてよかったです。時間制限が楽しい人は逆にマイナスポイントなのかもしれないですが。

主人公と師匠の掛け合いが好きだった。続編でプラフタどうなるんだろう・・・?

WILL: 素晴らしき世界

PS4版、トロコン済み。 2-3人のストーリーを神の視点でザッピングしながらコントロールして結末を変えていくゲーム。プレイ感覚は街とか428に似てる。 もともとは中国のゲームなので翻訳大変だったんじゃないかなあ。。。

メインストーリーも好きだけど刑事編も好きだし先生編もよくある話かもだけど好きだな。というか嫌いな人いない(お姉さんは色々意外だったけど)。

Human Resource Machine

25年まで。未クリア。 面白いとは思うんだけど頭使うゲームあんま得意じゃない。あと久しぶりにやろうとするとルールというか色々忘れててプログラム書けなくなってて悲しい。

Downwell

未クリア。シューティング下手すぎるけどいつかクリアしたい。

ZERO ESCAPEトリロジー

9時間9人9の扉善人シボウデス、刻のジレンマをクリア。3DSで999だけはプレイ済み。

999のエンディングでも次回作への引きを用意してたんだけど、まさか三部作にまでなるとは。。。

脱出ゲーム好きなので脱出パートも楽しい。ストーリーは最初理不尽なのはちと辛いけどちゃんと解決されるしご都合ハッピーエンドじゃないのもいい。 一作に一度は「ええええ」ってなる仕掛けがあるのも大好き。打越さんの作風なのかな。

スーパーマリオオデッセイ

ゼルダと迷ったけど2019俺ゲームオブザイヤー。新型Switchに合わせて購入。3Dのマリオは64以来だけど楽しかった。。。

思ったよりめちゃめちゃボリュームがあったけどとりあえず月の裏の裏まではクリア。全ムーンは飽きたのでやってない。

ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド

クリア済み、DLC未購入。

最初何が楽しいんだかわからなかったし、最初の台地を脱出してからも敵が強くなってしんどいなあと思ってたけどいつの間にやらすべての時間をつぎ込むゲームになってました。

あんまり戦闘テクニックが身につかず、ボス戦がゴリ押しにしかならなかったけど楽しかったからいいのだ。

Ys9

あれ?と思ったけど途中から一気に楽しくなった。Ys8の無人島とはぜんぜん違う展開だったけど先が気になる展開だったりとか面白かった。

リングフィットアドベンチャー

現在18日。一日1ステージしか進んでないけど継続していくことこそが目標。。。

2018年にやったゲーム

2017年はこちら

2018年にプレイしたゲームを振り返ってみる。基本的に一周目は初見を楽しむため攻略なし、気に入ったゲームは二周目を攻略全開でやる感じ。スマホゲーム、テーブルゲームは除く。個人的にあとで見返すためなので他人が見てもあまり面白くないかも。あと2019年末に書いてるので色々忘れてるけど許して。

DQ11

PS4版。過去作やったのは1-5だけかな。なんというかめちゃくちゃ丁寧に作り込まれていてよかった。。。

DLCがほしいというゲームは珍しいし、アップデートがなかったのもすごいなと思った。そんだけテストしたんだろうな。

DLCというかSwitch版は追加要素があるみたいですね。さすがに長いからやらないだろうけど。

CHAOS;CHILD らぶchu☆chu!!

感想:雛絵だいすき。

下のツイートでも書いてるけどこの先が気になる。宮代に救いを与えてあげてほしいんだ。。。

レイジングループ

人狼ゲームをベースにしたノベルゲーム。人狼ゲームのように誰かを投票で吊るすことができ、狼は夜に一人を襲う。でも登場人物にとってそれはゲームではなく現実であるし、投票先は自分の知っている人間たちであるから殺されたくないための行動を起こす、というイレギュラーもあり物語を飽きさせない。ただ何を言ってもネタバレになりそうだから書きづらいな。。。グロシーンもあるから人を選ぶだろうけど数年後にもっかいやりたいな、と思うゲームでした。

DETROIT BECOME HUMAN

2018年俺ゲームオブザイヤー。続きが気になって睡眠時間削られた記憶。 完全にネタバレだけど、一周目はカーラは「立ってろ」と言われたから立ちっぱなしにさせたし、コナーには優柔不断な選択ばかりさせてしまった。 収容所まじで心えぐる。。。

フェアリーフェンサーエフADF

PS Plusのフリープレイで。PS3版は未プレイ。大きく3つの展開があるけどどれもおもしろかった。

閃の軌跡4

帝国編完結編。空FC&SCはだいぶ長く感じたけど今となっては短いほうなのかもしれない。。。

あんまりご都合主義が見え見えなところは好きじゃないんだけど、それでもこの広げまくった風呂敷を畳むのは大変だったと思うし楽しめたのでよかったです。

Hidden Agenda 死刑執行まで48時間

PS4版。セールだった&元から安かったのでプレイ。友人たちとマルチプレイもできるらしいけどやってない。

Until Dawnと同じところの開発したゲームらしい。Until Dawnと同じようにプレイ中に選択肢が出てきてそれを選ぶことで展開が変わっていくのは面白い。

主人公は警察官だけど、ミスると死んだり事件未解決で終わるので何周かするのも面白かった。難易度はトロコンしようとかしなければそんなに高くはない。

Macの環境構築 2017 (iMac 27' 2017)

お正月の初売りでiMac 27' (2017) を買いました。 Mac間のデータの移行でTime Machineや移行アシスタントを使うのは楽なのですが、こういう機会でもないと環境を見直すことも少ないのでせっかくなのでまっさらな状態からやることにしました。 自分用の備忘録なので他人が見てもあまり参考にならないかも。

※今後新たに追加・設定したときにこの記事に追記する予定です。

1. メモリ増設

support.apple.com

iMacはメモリ増設するための蓋がついているので、BTO時はメモリ少なめで購入し、自分で増設することにしました。

f:id:mtgto:20180128231324p:plain

2. システム環境設定

Dock

  • ウィンドウを下いっぱいまで使いたいので「自動的に表示/非表示」にする

ディスプレイ

Night Shiftを0:00 - 6:00まで入れる

キーボード

  • キーボード
    • キーのリピートを最速に
    • リピート入力認識までの時間を最短一個手前に
  • ユーザ辞書
    • スペル修正、文頭の大文字化、スペースバー二回でピリオド、スマート引用符とスマートダッシュを使用を切る
      • スマート引用符はEvernoteなどで勝手に変えられてしまうため
  • ショートカット
    • Spotlightの設定を消す(Alfredを代わりに使う)
    • 入力ソースの切り替えをCmd+Spaceにする
    • 次のウィンドウを操作対象にするをOption+Tabにする

トラックパッド

  • タップでクリックをオンにする

サウンド

  • 「メニューバーに音量を表示」をオンにする

共有

  • マシン名の変更(初期値はユーザーのフルネーム)
    • 覚えやすいものにしておくのと、iPhoneからアクセスするときなどに打ちやすいように短い名前にしておく

ユーザとグループ

※ 3のHomebrewでのzshインストール後 ログインシェルをHomebrewの /usr/local/bin/zsh にする

日付と時刻

ntpサーバーをNICTのものに設定

3. アプリケーションのインストール

3-a. Xcodeのインストール

Homebrewを使うためにまず必要なのでApp Storeから入れます。 インストールが終わったらXcodeを起動し、ライセンスに同意し、 Installing components.... を終わらせておきます。

3-b. Homebrewのインストール

Homebrew — macOS 用パッケージマネージャー に従い、Terminalからインストール。

3-c. いろいろインストール

Homebrew bundleとかあるみたいなので、元の環境から最小限に選んでインストール。 ↓はこの記事の設定をやったあとに brew bundle dump したもの。 仕事用じゃないので、 XXXenv 系は使ってないです。

tap "caskroom/cask"
tap "caskroom/versions"
tap "delphinus/macvim-kaoriya"
tap "homebrew/bundle"
tap "homebrew/core"
cask "java"
cask "xquartz"
brew "git"
brew "carthage"
brew "cocoapods"
brew "git-flow"
brew "git-now"
brew "go"
brew "homeshick"
brew "imagemagick"
brew "jq"
brew "mas"
brew "p7zip"
brew "python3"
brew "ruby"
brew "sbt"
brew "scala"
brew "swiftlint"
brew "the_silver_searcher"
brew "tmux"
brew "tree"
brew "typescript"
brew "wget"
brew "yarn"
brew "zplug", args: ["with-zsh"]
brew "zsh"
cask "alfred"
cask "dash"
cask "docker"
cask "dropbox"
cask "google-chrome"
cask "google-japanese-ime"
cask "gyazo"
cask "handbrake"
cask "intellij-idea"
cask "istat-menus"
cask "iterm2"
cask "minecraft"
cask "sequel-pro"
cask "skype"
cask "sourcetree"
cask "steam"
cask "sublime-text"
cask "visual-studio-code"
cask "vlc"
cask "wireshark"
cask "delphinus/macvim-kaoriya/macvim-kaoriya"
mas "1Password", id: 443987910
mas "Evernote", id: 406056744
mas "Keynote", id: 409183694
mas "Numbers", id: 409203825
mas "Pages", id: 409201541
mas "Slack", id: 803453959
mas "Things3", id: 904280696
mas "Xcode", id: 497799835

4. アプリケーションの設定

Mackup は知っているんですが、中で何やってるのか調べるのが面倒なので手動で。

Finder

  • ステータスバーを表示
  • サイドバーにホーム、作業ディレクトリを追加

5. データの移行

SSH秘密鍵

~/.ssh/id_* をコピー。 ~/.ssh/known_hosts は管理が破綻しているのでここで一度リセットしてみます。

iTunes

iTunes ライブラリを新しいコンピュータに移行する方法 - Apple サポート ~/Music/iTunes をコピーすればOK。

終わったら古いMacの認証を解除しておきましょう(Apple IDは5台までしか認証できない)

IntelliJ IDEA

設定をImport/Exportできるのでもっていきます。 全部持っていくべきか判断しづらいですね。

iStats Menu

設定をImport/Exportできるのでもっていきます。

iTerm 2

カラープリセットを↓からダウンロードして schemes/Molokai.itermcolors を使います。

Iterm Themes - Color Schemes and Themes for Iterm2

Dash

設定をImport/Exportできるのでもっていきます。

dotfiles

https://github.com/mtgto/dotfiles

TBD